• 黒龍酒造
  • 黒龍 酒杯

<黒龍 八十八号>
蔵⼈が眠る間もなく醸した⾹味豊かな⼤吟醸酒。出来が良い原酒を末広がりで縁起の良い⼋⼗⼋号タンクに集めたことから名付けられたお酒。

<黒龍 二左衛門>
独⾃の⽅法で熟成させた、新鮮でエレガントな⾹りとうまみが特⻑の純⽶⼤吟醸酒です。初代蔵元「⼆左衛⾨」。

<黒龍 石田屋>
純米大吟醸酒を低温にて熟成させることでうまさとまろやかさが加わり、香りおだやかに仕上がった屋号「石田屋」。

<ESHIKOTO 水仙>
福井県の県花である水仙をあしらった ESHIKOTO 水仙。

<黒龍 しずく>
最高級の酒米「山田錦」を使用し、じっくりと丁寧に低温発酵させた大吟醸酒。
「しずく」の名のとおり、透き通るように綺麗な味わいをお楽しみください。

普段使い、記念日、特別なデート。
幅広いシーンで、すし惣をご利用いただけます。